島根大好き、松江大好き、時計大好き
電池交換、オーバーホール(分解掃除)、修理のご相談も喜ぶ、
ハミルトン長谷川です。
ご依頼頂く、電池交換のうちの、1つの事例紹介です。
電池(ボタン電池)の裏に、何やら怪しい白い汚れが・・・
今回の時計は、グッチの 5505ssシリーズ。
随分前、当店がネットショップをスタートし、間もなく扱った時計のうちの1つです。
ローマン数字のインデックス。
シンプルで、合わせやすく使い安い時計ですね♪
電池を外した、本体側のムーブメントは、こんな状態
ムーブメントの作り自体はスイス製の綺麗な機械です。
しかし、気になる箇所がありますね。
拡大!
電池の液が漏れて、端子に付着しています。
一番多い原因は、電池切れのため、長い間放っておくことにおって、
内部の電解液が漏れることです。
そのままにしておくと、端子や回路を腐食させてたり、
乾燥すると粉状になり、誇りや汚れ同様、機械の正常な動作を邪魔する物体となり、
調子が悪くなったり、止まったりします。
とりあえず、アルコールで、端子の汚れを除去
拡大!
除去したものの、端子の一部は腐食していました^^;
今回の時計は、新しい電池を入れたら、ぶじに動き始めました!
内部機械にどれくらい悪さをしているかは、
電池交換のレベルでは分かりませんが、
場合によっては、しばらく使えても、
通常のサイクルより早く止まる可能性もあります。
この場合は、修理となります。。。
ちなみに、グッチの5505SSシリーズなど、スイス製の高級時計は、
パッキンにこのような(赤い部分)、
プラスティック製パッキンが使用されているんですよ。
という事で、
時計が止まった場合は、「また使う時になってから考えよ〜」
は、
あまりよろしくありませんので、お気をつけ下さい。
この次ご依頼の、電池交換。。。。
また、同じような状態でした。
またご紹介致しま〜す (^_^)
下記↓リンク↓を ポチっとして、ブログ応援してくださ〜〜い(^◇^)
▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
■長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。
時計FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan
店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp
素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆
■長谷川時計店ネットショッピング運営中
http://www.hg-t.com/
■実店舗のご案内
http://www.hasegawa-watches.jp/
腕時計取扱品: セイコー、シチズン、カシオ、Gショック、オリエント、ノモス、ハミルトン、サントノーレ、キャサリンハムネット etc.
【修理受付可能なブランド】
取扱い品以外の
ロレックス、オメガ、カルティエ、ブライトリング、ロンジン、ラドー、ティソ、グッチ、ジラールペルゴ、etc.
の修理・電池交換も承っております。
(2012年07月20日 現在)
山陰(島根県/松江市/出雲市/安来市/大田市/浜田市、鳥取県/米子市/鳥取市/境港市/倉吉市)
のみなさま、松江にいらした際はご相談ください。
※お電話でのご相談には対応しておりませんm(_ _)m
※実店舗の営業日時
平日:10:00〜19:00
土・日・祝:10:00〜18:00
日曜は、第2・第4 日曜日を営業しております。
定休日: 第1・第3・第5 日曜日
その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。
営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。
購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019 FAX:0852-21-6071
店長:長谷川純一
大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-
電池交換、オーバーホール(分解掃除)、修理のご相談も喜ぶ、
ハミルトン長谷川です。
ご依頼頂く、電池交換のうちの、1つの事例紹介です。
電池(ボタン電池)の裏に、何やら怪しい白い汚れが・・・
今回の時計は、グッチの 5505ssシリーズ。
随分前、当店がネットショップをスタートし、間もなく扱った時計のうちの1つです。
ローマン数字のインデックス。
シンプルで、合わせやすく使い安い時計ですね♪
電池を外した、本体側のムーブメントは、こんな状態
ムーブメントの作り自体はスイス製の綺麗な機械です。
しかし、気になる箇所がありますね。
拡大!
電池の液が漏れて、端子に付着しています。
一番多い原因は、電池切れのため、長い間放っておくことにおって、
内部の電解液が漏れることです。
そのままにしておくと、端子や回路を腐食させてたり、
乾燥すると粉状になり、誇りや汚れ同様、機械の正常な動作を邪魔する物体となり、
調子が悪くなったり、止まったりします。
とりあえず、アルコールで、端子の汚れを除去
拡大!
除去したものの、端子の一部は腐食していました^^;
今回の時計は、新しい電池を入れたら、ぶじに動き始めました!
内部機械にどれくらい悪さをしているかは、
電池交換のレベルでは分かりませんが、
場合によっては、しばらく使えても、
通常のサイクルより早く止まる可能性もあります。
この場合は、修理となります。。。
ちなみに、グッチの5505SSシリーズなど、スイス製の高級時計は、
パッキンにこのような(赤い部分)、
プラスティック製パッキンが使用されているんですよ。
という事で、
時計が止まった場合は、「また使う時になってから考えよ〜」
は、
あまりよろしくありませんので、お気をつけ下さい。
この次ご依頼の、電池交換。。。。
また、同じような状態でした。
またご紹介致しま〜す (^_^)
下記↓リンク↓を ポチっとして、ブログ応援してくださ〜〜い(^◇^)
▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
■長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。
時計FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan
店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp
素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆
■長谷川時計店ネットショッピング運営中
http://www.hg-t.com/
■実店舗のご案内
http://www.hasegawa-watches.jp/
腕時計取扱品: セイコー、シチズン、カシオ、Gショック、オリエント、ノモス、ハミルトン、サントノーレ、キャサリンハムネット etc.
【修理受付可能なブランド】
取扱い品以外の
ロレックス、オメガ、カルティエ、ブライトリング、ロンジン、ラドー、ティソ、グッチ、ジラールペルゴ、etc.
の修理・電池交換も承っております。
(2012年07月20日 現在)
山陰(島根県/松江市/出雲市/安来市/大田市/浜田市、鳥取県/米子市/鳥取市/境港市/倉吉市)
のみなさま、松江にいらした際はご相談ください。
※お電話でのご相談には対応しておりませんm(_ _)m
※実店舗の営業日時
平日:10:00〜19:00
土・日・祝:10:00〜18:00
日曜は、第2・第4 日曜日を営業しております。
定休日: 第1・第3・第5 日曜日
その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。
営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。
購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019 FAX:0852-21-6071
店長:長谷川純一
大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-